2021年09月04日16:12
沖縄県内で野球・ソフトボールのパーソナルトレーニングをやってきました。
カテゴリー │指導実績とお客様の声
こんばんは!
沖縄でパーソナルトレーニングをやっている、たけしです。
今回は野球とソフトボールをやっている、35歳男性のトレーニングの様子のご紹介です!

僕が指導をしていて、クライアントから質問が多いのは
「何からやればいいですか?」
といったものです。
(練習法に悩んでいる生徒はとても多いんですよね〜)
その答えはとてもシンプルです。
それは・
それは・・
それは・・・
「人それぞれ」
です!
それはなぜか?
それがわかっていない人が本当に多いんです!
その理由は
□ 苦手なところは人それぞれ違うから
です。
当たり前かと言われれば当たり前ですが
現実には
□ みんながやっている練習をただただやっている
生徒がめちゃくちゃ多いんです!
同じ練習を繰り返しても
あなたの苦手なことが克服されることは
ほぼないでしょう。
実際改善されてないですよね?
□ 重要なのはあなたに合ったトレーニング
です!
今回のクライアントは
野球とソフトボールをやっている方で
もともと上手いのですが
意外な悩みを抱えていました。
それは
全力で走ること
でした。
ケガやブランクなどがあると
そういった悩みを抱える方は意外と多いです。
それを改善するためのトレーニングの様子です。


(※座った姿勢からスタートダッシュするトレーニングです)
スピードも瞬発力もかなりレベルアップしています^_^
また、僕のトレーニングでは
栄養のアドバイス
もしています!
その結果
先日のソフボールの試合では
ファインプレーをする守備と
チーム1のバッティング だったのことです!
次の大会での活躍も楽しみです!!
以上、トレーニングの報告でした!
沖縄でパーソナルトレーニングをやっている、たけしです。
今回は野球とソフトボールをやっている、35歳男性のトレーニングの様子のご紹介です!

僕が指導をしていて、クライアントから質問が多いのは
「何からやればいいですか?」
といったものです。
(練習法に悩んでいる生徒はとても多いんですよね〜)
その答えはとてもシンプルです。
それは・
それは・・
それは・・・
「人それぞれ」
です!
それはなぜか?
それがわかっていない人が本当に多いんです!
その理由は
□ 苦手なところは人それぞれ違うから
です。
当たり前かと言われれば当たり前ですが
現実には
□ みんながやっている練習をただただやっている
生徒がめちゃくちゃ多いんです!
同じ練習を繰り返しても
あなたの苦手なことが克服されることは
ほぼないでしょう。
実際改善されてないですよね?
□ 重要なのはあなたに合ったトレーニング
です!
今回のクライアントは
野球とソフトボールをやっている方で
もともと上手いのですが
意外な悩みを抱えていました。
それは
全力で走ること
でした。
ケガやブランクなどがあると
そういった悩みを抱える方は意外と多いです。
それを改善するためのトレーニングの様子です。



(※座った姿勢からスタートダッシュするトレーニングです)
スピードも瞬発力もかなりレベルアップしています^_^
また、僕のトレーニングでは
栄養のアドバイス
もしています!
その結果
先日のソフボールの試合では
ファインプレーをする守備と
チーム1のバッティング だったのことです!
次の大会での活躍も楽しみです!!
以上、トレーニングの報告でした!